こんばんは魔太郎です。
TwitterやMANBOXでちょいちょい報告した通り、魔太郎引っ越ししました!
今回はその引っ越しの一部始終をまとめてみました!
人の家の引っ越しに興味がある方は見てみてください!興味のない方は180℃のアブラ風呂にでも浸かっててください!
では早速始めて行こうかと思います。
まずは【引っ越し前(千葉県)】の部屋です。(荷物排出後)
■リビング&キッチン


■作業部屋(リビングの奥の部屋)

■寝室

今見てもとても良い家だなぁ…と思います。
2LDKの家賃110,000円(家賃103,000円+管理費8,000円)で、この家には約6年間住んでいました。それ以前は家賃7万2千円の家だったので4万UPでかなりビビッて引っ越してきたのを覚えています。
不動産屋HPの表記では駅徒歩10分だったんですが、明らかに15分以上かかったこと以外は全く問題がなく、とても住み心地の良い家でした!
今調べたら家賃15万4000円+管理費8,000円の16万2000円になっており、5万円も値上がっていました。
おいおい…そんなに上がるんかよ…引っ越さない方が得だったやんけ…
ちなみにおそらく秒殺で埋まってました。
ではメインの【引っ越し先(東京都)】のご紹介です!
まずこれを見てください。

引っ越したらキッチンに「水」「タオル」「ハンドソープ」がおいてありました。おいおいこれはまさに
「O・MO・TE・NA・SI」じゃなイカッ!
嬉しかった。ですが正直ちょっとヒキました。そこまでしなくてもええで…と。
本題の新居です。
■玄関

うん!広い!しかも魔太郎大好き「漆黒ブラック」!!!
以前の玄関はほぼ靴で埋もれていたので、この広さは凄くありがたい!部屋を選んでいたとき、この玄関の広さはかなりのプラス材料でした!
靴の上に靴を置く生活とはおさらばだぜ!
■キッチン

以前の部屋は炊飯器とトースター、レンジを横並びでおけなかったので3つ並べられるのはうれしかったです!ただレンジとトースターは漆黒ブラックなのに炊飯器が茶系の色なので近々漆黒ブラック炊飯器を買いに行こうかと思います。
■お風呂場

うん!ドアガラスぅ!
すでに何度が風呂使ったんですが、鏡で後ろが先まで見えてムッチャ怖くて落ち着かない…慣れるのか…?
■寝室
外を見ながら寝れる…マジで憧れだったので最高の気分で寝れます!

夜景も最高だぜ!

■リビング


魔太郎は漆黒ブラックが大好きなので、家具はほぼ「†黒†」です。
ちなみに

スカイツリーと東京ドーム(たぶん)が見えるんです!空気が澄んでる日だと、遠くに山も見えます。
ずっとPCで作業しているので、遠くの景色を見て目を休められるのはめちゃくちゃ嬉しいです。
■その他
サービスも充実で宅配物も受け取れなかった場合はフロントが預かってくれる新設設計!

自分の号室がこのボードに書かれていたら荷物預かってるよ!フロントに言えば荷物渡してくれるよ!的な感じです。
正直言うと魔太郎は「宅配物は受け取るまで家で待つマン」なんで利用することはないと思うがな…
つか皆さん受け取らなすぎやろ!2ページ分溜まってて…ワロタ
あとなによりゴミが24時間捨てられるんです!以前は燃えないゴミやペットボトルの日を逃すと2週間ゴミを捨てられなかったのでこれはガチでありがたい!
また地下にはトレーニングジムもあり健康面の心配もなし!
いやー本当に夢が叶った感が凄いです!
何を隠そう!魔太郎は「飯」「ファッション」「ゲーム」色々と好きなものがありますが、一番こだわっているものが「住居」なんです!
寝る前、ベットの中で家やインテリアや家具の画像をずっと見ているくらい大好きなんです!
職業柄、家にいる時間がめちゃくちゃ長いのでこだわりが強いってのもあると思います!ですので正直、家賃はかなり無理をしてしまいました。この家に住み続けるためにも今後もお仕事頑張っていこうと思います!
モチベーションアップはとても大事ですね。
~余談~
お気づきの方はいらっしゃるかな?
実は一部屋紹介していない部屋がありまして…そう!「作業部屋」だ!
現在モノであふれているため、整理整頓ができたときにでもこのMANBOXにあげようと思います!また現状、家具も全て前回の家のモノを使用しているので、模様替えが終わったら記事にしょうと思います!
では今回はこの辺で!
じゃーの!