もう3月desuね。
いかがお過ごしでしょうか。
魔太郎は2023年は「働く!」と覚悟を決めていたんですが、現在スケジュール表見て絶望しております。
とりあえずわかりずらいと思いますが、スケジュール表です。
※見せれる範囲で修正してます。

・濃いグレーは完了しているスケジュール。
・黄色はある程度ケツ決まってるスケジュール
・薄いグレーはケツが決まっているスケジュール
※コミ1は未参加ですが、グッズを作る予定です。
こんな感じです。
魔太郎のスケジュール管理は基本的に3か月先くらいまでしかいれません。遅くても半年後くらいです。
会社「これやって!」
魔太郎「わかった!」
くらいのスピード感が互いのモチベーション維持にもなるかと思うので、これくらいがいいのかなと考えております。1年後の案件などは正直「そんな案件あったなぁ…」とちょっと冷めてしまうんですよね。鮮度はとても大切です。
ただスケジュール表を見ていただくとわかると思いますが、「ラフ」をいっぱい提出しているので当然これから清書という作業がガンガンスケジュール表に増えていきます。またこのFANBOXを書いている現在も3社のフィギュアメーカー様と新規案件のお話を進めております。そしてスケジュールでもう一点、「C社清書A」が8日までに終わらせる予定でしたが、ただいま絶賛作業中です。すでに大幅な遅れががが…
つまり「3か月先までしかスケジュールはいれません!」「鮮度が大切!」とかついさっき威勢よく言い放ちましたが、なんやかんや9月までは身動きが取れないのかな…といった感じです。
空欄の白のとき休んでるなら余裕やん!と思うかもしれませんが、空欄の日も基本ラフやフィギュアの監修、twitter用のイラストなど描いてます。
魔太郎の場合は事務作業は事務担当がいるので絵だけ書いてればいいですが、これプラス事務作業やるのは無理の無理のカタツムリです。
で、
3月から少なくても5月末までほぼ休める気がしないので
2月26日~3月2日まで連休をとって旅行&ゲームやりまくってました!
旅行はここ行ってきました!

わかりますか?
正解は・・・


そう!「ひぐらしのなく頃に」の舞台でもある雛見沢!もとい『白川郷』に行ってきました!想像以上にりかちゃんの家がりかちゃんの家でウケました。アニメグッズもあってビックリでした。

豪雪地帯にもかかわらず快晴で逆に暑いくらいで最高でした!(当時の気温11度くらい)
白川郷は観光地かと思ったらここで普通に生活している方もいるということで、地域全体がアニメの聖地!という感じではなく、慎ましい風景が守られているのがとても素晴らしかったです!
ちなみに大洗(ガルパン聖地)は町全体のいたるところにガルパンのグッズや看板・ポスターがあり、THEアニメの聖地って感じでそれもまた乙な感じです。
皆さんは好きなアニメの聖地巡りってしたことありますか?
そして次に、話変わって打ち合わせで面白いことがありました。
打ち合わせは資料をいただきいろいろと話し合います。
その資料に担当の方の手書きで足されていた情報がウケました。…
(※掲載許可済)

鎧(でっか)
乳ベルト ギチギチ
バーン!!
です。覚えていてください。テストに出ません。
最近こんな感じでございます。
ありがたいことに、フィギュア化できる既存イラストが少なくなってきたので、新企画(描き下ろし)などに大忙しな毎日です。
そして、2022冬新作グッズが皆様のお手元に届き始めている頃ですが3月下旬より次の新作グッズの準備も始まります。
商業案件と違って自身のオリジナルグッズ作業はまた違った楽しさがあるので、商業案件の合間にこういった作業を入れてます。
今後も色んなイラストをお届けできると思いますので、是非お見逃しなく!
皆さんも色々とお忙しい時期かと思いますが、お互い頑張りましょう!

見るのに夢中であまりいい写真が撮れなかったですが生大谷&一平コンビ見れて感無量でした!!
日本代表がんばれー!
では!