mataro

3,865
fanbox
kemono
Scraped: 12/31/2024
Indexed: 5/31/2021
Updated: 2/17/2024

クッキング太郎~UberEats編~

こんばんは魔太郎です。


クソしょうもない話を語ります。

魔太郎は以前から公言している通り、ウーバーイーツ超ハードユーザーです。そのためウーバーイーツならではのトラブルにちょいちょいあいます。

よくあるトラブルは商品の入れ忘れです。

ショックではありますがヒューマンエラーは致し方がないことですし宅配を利用しているのであれば、ある程度は想定しています。


ただ「忘れちゃいけない商品」ってのもあると思います。

例えばハンバーガー店でセット(ハンバーガー、ポテト、ドリンク)を注文して、ドリンクがない。ポテトがない。はまぁしょうがないかと思います。

ですが「ハンバーガー」を忘れる。というのはちょっとお腹が減っている状態では許しがたい案件かと思います。


そこで今回起こった事件というのが

ラーメン頼んで「麺」が入ってなかった。


もう一度言う…

「ラーメンの麺が入ってなかった」


汁と具でどうしろってんだ…

ということでアレを開催せざるをえません。

そう。クッキング太郎の時間だ!


まず即席ラーメンを用意します。

ウーバーで来たラーメンの汁(家系)と具を用意します。

麺を茹でます。

麺を汁に入れます。

「いえけい一番」の出来上がり。

見た目は良さげですね。

早速実食。


ここで問題です。家系ラーメンの汁とさっぽろ一番の麺、どっちの味が強いと思いますか?ちなみに魔太郎は家系ラーメンの汁の方が断然強いかと思っていました。

しかし正解はその逆でさっぽろ一番の麺の味が勝ってました。

やっぱり一番なんですよね。さっぽろは。


で、肝心な味ですが

さっぽろ一番:汁あっさり、麺脂っこい

家系ラーメン:汁脂っこい、麺あっさり

が通常なんですよ、

魔太郎作「いえけい一番」は麺脂っこい、汁脂っこいというアブラアブラフュージョンという未だかつてない先進的なラーメンなんです。

食えたのものではなかったです。(食ったけど)

2口目以降、口に入れた瞬間のアブラ感が怖くて口が震えてました。

何事もバランスって大切ですね。「混ぜるな危険」です。


最後に、美味しかったお店のご紹介を。

最近ネットで見つけた「大阪スタミナ牛肉ラーメンわだ」というお店

こちら牛丼の吉野家さんが経営している?母体?らしく上にのっている牛肉が完全に吉野家の牛丼の肉と同じなんですね。そして無料でご飯が付いてくるんです。

つまり吉野家の牛丼も食えてラーメンも食える。完全に二刀流なんですよ。

ラーメン界の大谷翔平と言っても過言…です。

魔太郎はいつも優柔不断で一つに決められない人間なので嬉しいお店でした!皆さんも美味しいお店あったら教えてくださいね!


では今回はこのへんで!


じゃーの!




Attachments

Images

Published: 7/17/2023, 12:12:01 PM

Added: 7/23/2023, 2:36:55 AM

Service: fanbox

94,696,064 162,693,936 278,986