こんにちは!鳴島かんなです!
先月は全体的にバタついており更新があまり多くなくて申し訳ありませんでした…
今月は先月と比べると余裕があるかと思いますので頑張りたいなと思っています。
先日仕事部屋の模様替えを行いました。
今までは南向きの大きい窓に向かってモニターを設置していたのですが、昼間は眩しく夜は寒く…w
新居に引越した直後は夜型になっていた上に夏だったので全く問題が無かったのですがこうして半年暮らしてみると色々な物が見えてきますね。
作業量効率の一番良い上げ方はより集中しやすい環境を作る事だと聞きました。
…となると私は視界の横に壁があると落ち着くらしいので後は何かしらで壁を立てなくては…!
さて今回は予告通りではあるのですがいつもの細かい差分芸ではなく完全描き下ろしとなっています。
まずはメインのイラスト…

ブルアカよりミカです。
元々好きなキャラではありましたが、キャラストの「どうしようね?」に打ち抜かれまして…w
若干後味の苦いテイストのキャラストに仕上がってはいたのでまだまだ創作の余地があるんだろうなーと思いました。
去年の12月にオカルトじみたストーリー付差分芸をやりましたが、結構攻めちゃったんじゃないかと思っていました。
ただあれはあれでなかなか好評だったようでなんだか嬉しいですね…!
描き下ろし

文字無版

今回描き下ろしにしてみた経緯ですが…
まずはC101で出した同人誌に頂いた感想です。
ブルアカ本の方で一番多かったのが各描き下ろしシチュに対するコメントでした。
結局作家というのは見て頂いて感想を頂く事でようやく皆さんが求めている物を把握できる生物ではあるのでこういった感想を口にして頂けるのは本当にありがたいことです…!
次にTwitterのアンケート。
差分芸と描き下ろしのどちらが良いかとアンケートを取った所描き下ろしの方が若干多めと言う結果になりました。
やはり支援サイト版って特別感がありますので描き下ろしを求める方も多いのかなといった印象。
アンケートだと結構ご回答頂けるのですよね…w
そして最後に私自身の作業のしやすさです。
差分芸を作るのには実は結構頭と時間を使っていまして、脱がすだけならまだしもポーズやシチュを変更するとなるとしっかりとした設計図が必要です。
これが一番時間くっちゃってはいたのですよね…w
その分この描き下ろしであれば「メインはメイン」「エロはエロ」で分けられるのでメインイラストのポーズに制限は出ないしエロもやりたい表情に持って行けるのです。
まぁ今回に関しては途中まで差分芸にするか描き下ろしにするか悩んでいたので顔や腕の角度と言った部分が似ていますね…w
……エロの表情が殆ど目をつぶってるって?
……エッチの時に目をつぶって堪能する女の子、性癖なんだよ……
一応今回はぎりぎりまで仕事が納品完了にならずに若干グロッキーになっていたのもあり描き下ろしだけなのですが、今回のやり方でも喜んで頂けるのであれば今後は差分芸との合わせ技なんかもやっても面白いかもしれませんね。
(ノアの時のような差分芸と描き下ろしの詰め合わせは時間と体力に余裕があったらできるのですがw)
今回は少し軽めの記事となりましたが今月は気合を入れ直して投稿数を増やしたいなとは思います!
それでは皆様今月もよろしくお願いいたします!!