sazangogo4649

4,660
fanbox
kemono
Scraped: 1/1/2025
Indexed: 11/11/2021
Updated: 3/30/2024

ご挨拶と今後の投稿予定について

この度新たにpixivfanboxを開設致しました、南乃さざんでございます。

主に失楽天などの成人向け漫画雑誌で作品を執筆しております。今までは個人サイトを経営していましたが、このpixivfanboxという場所で新たに情報発信していければと考えております。不慣れ故コンテンツ作りにも試行錯誤するかも知れませんが、何卒宜しくお願い致します。

今後fanboxで投稿するコンテンツとしていくつか考えております。

①従来通りのブログ記事

個人サイトで書いていたブログ記事のようなものを、こちらでも書いていこうと思っております。新作漫画の解説や告知など、ツイッターなどで語りきれないものを記事として投下していきたいですね。

②原稿の進捗・ネーム公開など仕事の裏側の提示

ツイッターにも時折原稿の一部を投下しておりますが、こちらでは支援者向けに頻度や公開速度を優先していきたいと思っています。「今日はこんなシーンを描いた」というミニ記事のような感じでしょうか。これなら無理なくやれそう。

あとツイッターやpixivでは投下しづらい、過去作ネームの丸々公開も考えております。このネームからああいう漫画に仕上がったのか、という変化を楽しんで頂けると思います。

最近はyoutube配信も始めたので、そこで描いた内容も投稿するかもしれません。

③イラストの限定差分の公開

ツイッターやpixivに投稿されるイラストに、支援者限定の差分を作ろうと考えております。いずれはskebなどの差分イラストもこちらで投下したいと思います。(skebの仕様変更で依頼者様には差分を送れるようになりましたので、「依頼者も差分はfanboxで観ろ!」という不公平な事態は無くなりますね)

原稿仕事との兼ね合いもあってバリバリ量産できるものではありませんが、投稿されたらラッキー程度にお考え下さい。

④同人誌の期間限定配布

同人誌を作った際、支援者の皆様には期間限定でその作品の電子版を配布したいと考えております。先述した原稿の進捗情報と合わせて楽しんで貰えれば幸いです。配布期間が過ぎた後は、FANZAなどのサイトで従来通りの販売形式で配布予定です。

以上が、現段階で考えているコンテンツになります。

正直フリーで活動されてるクリエイター方のように濃密なコンテンツを投稿し続ける事は難しいですが、本来の原稿仕事と両立できるバランスでやっていきたいと思っております。支援してもらえると更新するモチベも上がるしね!

それでは初回の挨拶は以上になります。今後とも何卒宜しくお願い致します!

Published: 5/25/2021, 7:24:41 AM

Added: 11/12/2021, 2:23:38 AM

Service: fanbox

94,696,064 162,693,936 278,986