コロナの騒動もだいぶ鳴りを潜めて、厳しい冬に入る前のインターバル期間といった様子の昨今。また流行しだして「遠出禁止!」とか言われる前に、一度地元の家族に顔を見せに帰る事にしました。期間は1週間の予定です。
コロナが世に出てから1度も帰った事がなかったので、もうじき3年ぶりになろうかという所です。以前は1年に1度ぐらいは帰っていたのですが、ここまで間が空くの初めてです。母は「婆さんになっちまった」と自虐していましたが、本当に見た目が激変しててもおかしくない年齢なので割と笑えません。とにかく、しばらくぶりにお互いの顔を見せあって安心しようという魂胆です。力仕事して欲しいとも頼まれているんで、その辺で親孝行も出来たらいいですね。
で、帰ってる間ずっと筆を握らないわけにもいかないので、液タブとしても使えるノートPCを購入しました。

以前使ってたcintiq companionという奴があったんですが、そいつはバッテリーが消耗どころか充電器の接触不良で充電すら出来なくなったんですね。そのため大枚叩いてこの夏に出たというFMVL90/Gを購入しました。かなり軽くてびっくりします。これで実家でもイラストが描けるわけですね。
これも皆様のご支援あってこその買い替えでございます。皆様のお力添えがこのような形に成ったを事を、ここにご報告させて頂きます。日頃のご支援、誠に有難うございます!これがあれば出先でも作業が進めやすくなるでしょうから、今後の制作活動に大いに役立てていきたいですね。
まずは実家で残りの大鳳ズリを進めるべし。一緒に頑張ろうなFMVL90/Gくん!