いつも支援頂きありがとうございます!
ご無沙汰しております。がおうです。
このデータはrurudoさん主催の悪魔っこ合同誌「LILITICS CATALOG」に寄稿したものです。
同人誌頒布から2か月経過したので全体図アップに伴い、PSDデータも配布しようと思います。
ラフもアップしてます。
描いていた当時は自分の同人誌作業や仕事と、FANBOXの更新などに追われていたので手癖で急いで描いています。
いつものライティングと色使いでしょうか。
よく覚えていないのですが、ラフから仕上げまで8時間くらいだと思います。
コミケ用のイラストやFANBOX用のイラストは一日で仕上げられるようにしています。
今回は簡単に目の描き方の解説もしようと思います。
①まず最初に肌を塗ったレイヤーの上に
目のレイヤーを作り、塗りつぶし、透明度保護を付けます。
(目-1、目-2)
②白目の基本色に影を落とし、瞳の部分を塗りつぶします。
この時、境界がはっきりとしたブラシを使います。
(目-3)
③瞳の部分だけはみ出さない様に色域指定で選択範囲を取ります。
そこに、瞳の上側に影を落とし、瞳の下側に行くほど明るく境界を作ります。
(目-4、目-5)
④瞳の光彩を塗ります。乗算のレイヤーを作り、中心の部分と、中心を囲うようにラインを取ります。(目-6)
⑤ハイライトを入れます。発光レイヤーを上に作り、
彩度と明度の一番高いピンク色の色味を選択して、
ぼかしブラシで瞳の上部に入れます。中心部分は白ではっきりとしたブラシで
ハイライトを入れます。
次に一番上にレイヤーを作り、白目の色を拾って
瞳の左右にハイライトを入れます。それから瞳の上部の暗い部分に
彩度と明度の高い、ビビットな色のハイライトを
境界のハッキリしたブラシで入れます。
目の真ん中(瞳孔?)に明るい色をいれます。
これで完成です!
(目-7)
女の子のイラストを描くうえで目はとても大事だと思います。
キラキラして、キャッチ-な瞳になるように自分なりの瞳を
研究してみてください。
少しでもその参考になれば嬉しいです!
ブラシの設定もスクリーンショットを取っておいたので
参考にしてください(SAI限定ですが…)
それではまた次の更新まで!
がおう
11,236
fanbox
kemono
Scraped: 1/1/2025
Indexed: 8/23/2020
Updated: 2/18/2024
小悪魔あやかちゃんPSD配布+α目のメイキング+ブラシ設定
Attachments
Images
エアブラシ.jpeg
基本の塗りブラシ.jpeg
境界のハッキリしたブラシ.jpeg
小悪魔あやかちゃん_FANBOXまかろん大帝コースPSD配布用.jpeg
悪魔っこ合同誌ラフ.jpeg
目-1.jpeg
目-2.jpeg
目-3.jpeg
目-4.jpeg
目-5.jpeg
目-6.jpeg
目-7.jpeg
Published: 10/18/2019, 7:27:23 PM
Added: 5/7/2020, 2:29:01 AM
Service: fanbox