◆ラフ

スマホを見るハリ [4]
トイレで見ているという設定ですが、
描き終わったら少し曖昧でしたね。
◆線画、下塗り

それでもお尻を描くのは楽しいです。
◆ 仕上がり



わざと構図を少し変えて、もう少し拡大して目の前にいるように描いてみました。
これで完成です。
最近私はノートに文をたくさん書いて見ています。
本当にたくさん書いています。
1日200回ずつ、100回ずつです。
希望する目標を書いています。
1つは25日目になり、1つは2日目になりました。

その他、私が望んでいたことは何、
何のために走ってきたのかなどを書いてみました。
しばらく忘れていたことをすべて思い出しました。
私が望む夢は [ Four Lights ] がハリウッド映画化され、世界中の数多くの人々の賛辞とともに [ Four Lights ] を愛し、私のキャラクターを愛してくれることです。
新しい世界と共に、末永く残る思い出を残すことです。
必ず叶うと誓いました。
幼い私との約束です。
これから成し遂げなければならないことが何なのか目標段階を設定してみました。
あの目的に向かって走るには段階別に成し遂げなければなりません。
私は2024年9月21日に四つの光を完成させます、
2025年4月30日に100万枚以上販売いたします。
その他、ぎっしりとどんなことを成し遂げるのか全て書いておきました。
Twitter(X)は2025年7月25日までに4つの光で200万フォロワーを達成します。
最近、絵に対する私の姿勢についても深く考えてみました。
とても楽に描こうとしました。
これに反省しています。
好きなハリを描いてからもう3年が経ちました
(いや、本当に3年経ってました。)
枚数が77枚を超えています。
私も知らないうちに、以前描いたものを繰り返して描いたりもしました、
以前、うまくいったものをずっと取り出してこようとしました。
それを発見し、悟ったので、今は変化が必要な時だと思います。
以前からやりたかったストーリーを盛り込んだ絵を描いてみようと思います。
「ハリ姉と同棲」
と題しまして、ハリと同棲しながら起こる日常の話です。
Four Lights ゲームが出る前は 最大限自制していました
もうゲームも出たでし、
どの時点の話なのかもはっきり伝えられるようになりましたからね。
ハリルート以降のストーリーに行ってみようと思います。
いろいろ変化を与えるための試みですから、まずマインドセットをしっかりやってみたいと思います。