秋月からす

5,629
fanbox
kemono
Scraped: 12/31/2024
Indexed: 9/30/2020
Updated: 1/27/2024

オリジナル紐水着のお尻と褐色差分とお礼の話


落書きしてパッとしなかったのでラフでボツにしたつもりだったものの、勿体無いので練習がてら色塗ってここに置いておこうというやーつ!
たまには差分ではなくFunBoxだけの物も出てきます(レア)

先日の少年たちと戯れる微笑ましいポロリのイラストの尻側はこんな感じの紐だった設定
性の目覚め!(強制)
おまけのざっくり褐色差分


イラストは以上です。
以下は感謝の謝辞です。
・ご支援ありがとうございます。
端的に申しますと、ご支援いただいたお金から絵を書くのに必要な機材や
イラストに関する教材や資料などの本を買わせていただきました。
ご支援とても助かっております。ありがとうございます!
娯楽代やガチャ代に消えたりはしてませんのでご安心ください!
ほんとうです!ご安心ください!!
・どんな物を購入したのかという話
CLIP STUDIOというペイントソフトを使っているのですが、それ用の左手デバイスの
CLIP STUDIO TABMATEというコントローラーを購入しました。
こういうの→(https://www.clip-studio.com/clip_site/tool/items/tmc_plan)
これが二代目で、最初に買ったものは一年少々でホイールがだめになってしまいました。
とは言え使い心地は気に入っていたので再購入。3500円ほど。
それに使う充電池なども。長持ちですし便利ですねエネループpro。
あとは人物や背景の描き方テクニック的な本など何冊か購入しました。
資料であり教科書的なつもりであり。合計で1万円分ほど。
たとえば前々から欲しかった「ソッカの美術解剖学ノート」という7000円ほどするけど600ページ超えの内容濃いやつとか。人体の骨格や筋肉の付き方を学べます。
ちょいとためらう値段でしたが支援金もあり思い切って購入。ありがたい限りです。
情報量が多くて理解が追いついてませんが、少しずつ学習して今後に活かせて行けたらいいなと思います。・・・い、活かせていたけたらいいな・・・(不安
最近使わせていただいた物はこのあたりです。
時折こういった報告をしたほうが
「支援金は何に使ってるんだい?ガチャに消えてるわけじゃないよね?ん?」
と言った疑問にお答えできるかと思います。娯楽に消えたりはしていませんので、ご安心ください。ご安心ください!
お礼も申し上げたいですからね。ご支援ありがとうございます!
長くなってしまいました。読んでくださりありがとうございます。
ではではー

Published: 5/19/2019, 1:17:18 PM

Added: 9/30/2020, 5:11:05 AM

Service: fanbox

94,696,064 162,693,936 278,986