I want to post the paintings to other website, for example DeviantArt , Pixiv, Twitter and so on, and promote my Patreon page!
Of course, when I post the paintings to other website, the size is about 20% of original and I will censore more strictly. This is because, the goal to post on other website is promotion.
Please you forgive me for no merit to you.
In the long run, I think I can spend more time for Patreon by increasing the number of supporters.
限定イラストはPixivFanboxやPatreonの月額支援サイトのみの限定公開としていますが、この限定を外したいと考えています。 理由は「公開することで新規参入の宣伝にしたい」となります。
すでに加入されている皆様にはメリットがないのが申し訳ないのですが・・・。長期的には支援者が増えることで支援サイトに手間をかけられるようになるというところです。
公開する際は、ここで公開する原寸の20%程度の大きさを目安にし、モザイクなどの修正処理は濃く行うことで宣伝感を強めようと考えています。何卒ご了承ください。